選ぶとなると、迷ってしまいがちな口臭サプリ。そんなとき、ランキング上位の商品は魅力的ですよね。
でも、それだけで選んでしまって大丈夫でしょうか。人気のあるいくつかの商品の中からあなたのお口に効く口臭サプリの選び方を押さえておきましょう。
それでは、口臭の原因と口臭サプリの種類や作用傾向、副作用の有無、人気の出る理由などをお話ししていきます。
口臭原因と自分の臭いを確認
口臭原因は簡単に大別すると 生理的口臭、一過性の口臭、病的口臭 に分けられます。
さらに口の臭い成分や効果を期待できる口臭サプリの傾向を表で見てみましょう。
口臭原因 | 臭い成分 | 効果のある口臭サプリの傾向 |
---|---|---|
唾液の減少
⇒生理的口臭(起床・緊張時) ⇒加齢・ホルモンバランス乱れ |
体臭+口中菌の繁殖で出る臭い | 歯磨き、食事など唾液分泌が増えれば解消
サプリを使うなら、ローズ系か消臭に特化したサプリなど |
食事やお酒・たばこ
⇒一過性の口臭 |
食べた・飲んだもの+胃液の混ざった臭い | 即効性の消臭効果の高い成分/複数の消臭成分を含み、且つマスキング効果もあるもの
チュアブルタイプも即効性が期待できる |
体内の臭いの素
⇒胃腸が悪い、便秘など ⇒虫歯・歯周病・舌苔など ⇒体全体の病気 |
生ごみ・腐敗・イオウ・便・尿の臭い成分:ジメチルサルファイド/硫化水素/メチルメルカプタン/アンモニア/インドール/スカトールなど | 病気・虫歯などは治療
口内の細菌を抑える乳酸菌を含むもの 腸内環境改善成分/消臭効果の高い成分/複数の消臭成分を含むもの |
後ほど人気のある口臭サプリをご紹介しますが、口臭の傾向を知っていると、口臭サプリ選びはとても楽になります。
口臭チェック方法
口臭サプリの効果を実感・比較できる目安になるので、口臭サプリを使う前に自分の臭いレベルを知っておきましょう。
方法 | 確認の仕方 |
---|---|
自分で確認 | 手の甲を舐め30秒ほど乾くのを待つ⇒臭いをかぐ |
口臭チェッカーを利用 | 器具に息を吐きかける⇒ニオイレベルは0~5の数値で表示
数値が高いほど臭いは強い |
家族などが確認 | 人間の嗅覚は個人差があっても、許容できる範囲があります。
ブレスチェッカーの数値が3でも、ヒトの鼻だと「ちょっと臭う感じ」 |
器械と人間で臭いに対する反応は違いますね。口臭は自覚しにくいものなので、ブレスチェッカーに加えて時々家族の意見を聞くのをお勧めします。
人気の口臭サプリを種類・成分・期待できる効果でチェック
まず、あちこちのサイトで紹介されている人気の口臭サプリを見てみましょう。
人気ランキングを紹介しているサイト | |||
---|---|---|---|
A | B | C | D |
ブレスマイル | レディーズローズ | ブレスマイル | フレピュア |
フレピュア | フレピュア | フレピュア | 臭ピタッ! |
メンズデオ8400 | うる藍バリア | クリスタル・ローズ | ブレスマイル |
オロルケア | クリスタル・ローズ | 薔薇の滴 | うる藍バリア |
みやびの爽臭サプリ | かほりのおめぐ実 | レディーズローズ | プレミアムブレスクレール |
クリスタル・ローズ | プレミアムブレスクレール | うる藍バリア | かほりのおめぐ実 |
ローズドレス | レディーズジャスミン | プレミアムブレスクレール | クリスタル・ローズ |
うる藍バリア | スッキリ吐息アパクール | 薔薇とジャスミンの香福 | 森永オーラバリア |
レディーズローズ | みやびの爽臭サプリ | 息ピュア | メンズデオ8400 |
モリンガ美臭美人 | 臭ピタッ! | メンズデオ8400 | シューナックス |
上記の表を見ると、4つのサイトいずれもランキングにでてくる商品は似ていますね。
これら商品の成分はみんな同じなのか、どうして人気があるのかなどを調べたのでご紹介します。
口臭サプリには種類がある
口臭の原因は複数ありました。それに対応すべく、口臭サプリは大きく3つの種類に分けられます。
種 類 | 使う人の目的や希望 | 主な成分 | |
---|---|---|---|
香り系 | エチケット用、良い香を漂わせたい | ローズオイル | |
消臭系 | 今口臭があるからそのニオイを消したい | シャンピニオンエキス、デオアタック、フィトンチッド効果植物成分 | |
改善+消臭系 | 根本的な改善と消臭をしたい | 腸内環境 | 乳酸菌+消臭系の成分 |
腸&口内 | 乳酸菌+消臭系成分を口中で溶かす | ||
口内環境 | 乳酸菌:口中で溶かす |
口臭サプリと一口に言っても、成分の数や効能は違ってきます。続いて、成分からそれらの特徴を確認しましょう。
メーカーによって特徴が異なる
口臭サプリはその成分で香り、消臭、腸内環境改善で3種類 に大別できるのですが、それぞれのメーカーで特徴のある成分の組み合わせをしています。
<口臭サプリ種類と成分>
種類 | 口臭サプリ | 摂取量/日 | 配合主要成分 |
---|---|---|---|
香り系 | クリスタルローズ | 2粒 | ローズオイル(1日分25mg) 美容成分 |
薔薇の滴 | 2粒 | ダマスクローズオイル100%(1日分10mg) 美容成分 | |
レディースローズ | 3粒 | ダマスクローズオイル香料、シャンピニオンエキス、パインファイバー、柿ポリフェノール、乳酸菌EC-21、 | |
消臭系 | 息ピタッ! | 1粒 | フィトンチッド効果:柿の葉・緑茶葉・ヨモギ葉・ヒノキ葉など強い消臭成分14種類 |
メンズデオ8400 | 2カプセル | 150倍濃縮シャンピニオンエキス、デオアタック、センスピュール、柿渋エキス、緑茶エキス、鉄クロロフィリンナトリウム | |
みやびの爽臭サプリ | 3粒 | フィトンチッド(イラクサ・レモン・松など118種類の植物エキス)、シャンピニオンエキス、柿渋エキス、ポリフェノール | |
シューナックス | 3粒 | べに花油・植物油出エキス(フィトンチッド効果:シソの葉・柿の葉など14種類) | |
腸内環境 | 楽臭生活 | 3~5粒 | 150倍濃縮シャンピニオンエキス+オリゴ糖2種、食物繊維、有胞子性乳酸菌 |
モリンガ美息美人 | 3粒 | シャンピニオンエキス、柿渋エキス、緑茶カテキン、なた豆エキス、100種類以上の植物酵素、ビタミン10種類、葉酸 | |
爽快クリア | 4~6粒 | モリンガ、シャンピニオンエキス、センスピュール、柿渋エキス、緑茶カテキン、生姜、20種類乳酸菌 | |
かほりのおめぐ実 | 3粒 | 150倍濃縮シャンピニオンエキス、モリンガ、乳酸菌、他10種類の消臭ハーブ | |
腸&口内環境 | フレピュア | 1錠チュアブル | 有胞子性乳酸菌、シャンピニオンエキス末、ナタマメ茶末、デオアタック、ビフィズス菌乾燥原末、ポリグルタミン酸 |
プレミアムブレスクレール | 3チュアブル+3内服を交互 | 口内:オーラバリア、パミスエキス、シャンピニオンエキス、 なた豆、柿渋、茶カテキン、クランベリーエキス
腸内:デオアタック、シャンピニオンエキス、柿渋、クトフェリン、有胞子性乳酸菌、オリゴ糖、水溶性食物繊維 |
|
うる藍バリア | 1スティック
顆粒 |
藍抽出物(ポリフェノールと食物繊維)、紅茶抽出物(テアフラピン・ポリフェノール)、クエン酸、ポリグルタミン酸、プロポリス抽出物(フラボノイド) | |
オーラデント | 1錠チュアブル | オーラバリア、プロポリス、ユーカリ、ビフィズス菌、コエンザイムQ10 | |
口内環境 | 森永オーラバリア | 1錠チュアブル | 特許オーラバリア(ラクトフェリン・ラクトパーオキシダーゼ) |
各商品、一日の摂取量も違えば、成分内容も様々な組み合わせがありますね。
主要な消臭成分の効能も見ておきましょう。
消 臭 成 分 | 作 用 |
---|---|
シャンピニオンエキス | メチルメルカプタン、硫化水素などの成分を中和、腸内環境を整える |
柿渋エキス | 殺菌・防菌効果:口臭・体臭・便臭の中和 |
ローズオイル | 殺菌や保湿効果 |
デオアタック | メチルメルカプタンを中和、ポリフェノールで体臭改善 |
プロポリス | 天然の抗生物質 |
ユーカリ | 抗炎症、抗ウイルス、抗アレルギー作用 |
難消化性デキストリン | 水溶性食物繊維:腸内環境改善で便臭・体臭の改善 |
乳酸菌 | 腸内環境改善、口臭原因菌の発生を抑える |
なたまめ | 蓄膿症や花粉症、口臭改善 |
ポリグルタミン酸 | 唾液分泌増量効果 |
オーラバリア | ラクトフェリンとラクトパーオキシダーゼ(抗菌成分) |
モリンガ | 腸内環境改善で美容・美肌・ダイエット・デトックスの効果 |
ポリフェノール | 体臭、口臭、わきが、いろいろな脱臭にも効果 |
鉄クロロフィリンナトリウム | 体臭、腸内体臭、抗酸化作用、コレステロール減少、貧血予防 |
口臭サプリは種類があり、含有成分は各商品特有の内容でしたね。ところで、人気ランキングでよく見かける商品には、もう一つ特徴があるんです。それはお試ししやすい価格提供があることです。
実践からおススメする口臭サプリの選び方
これまでいろいろな口臭サプリを試してきて、3つの選ぶポイントが分かりました。
特に口臭サプリを初めて購入する方は是非チェックしておいてくださいね!
選ぶ際の3つのポイント
口臭を抑えられる良い成分を含有
自分の口臭原因を特定することが第一ですが、もし複数の原因が考えられるときは<口臭サプリ種類と成分>の表を見て、マッチするものを選びましょう。
決められないという方には、「口内・腸内環境改善タイプ」をおススメします。
飲みやすく効果が持続
忘れずに継続することが大切なので、摂取量は少なくて効果につながるものが便利。
コスパがよい
初回1ヶ月分がお試し価格で提供されていて、なおかつ月額がお財布にやさしいと継続しやすいです。どんなに優れた成分を含有していても、その成分が自分にピッタリ合うかどうかは試してみないことにはわかりません。初回価格がサンプル程度の料金であればしっかり効果を確認できます。
配合成分がよくて価格がリーズナブルなら、人気は出る!
初回価格が1000円以下、定期購入2回目以降も3000円以下の商品を一覧にしました。
単位は円 |
定価 | 公式サイト(定期購入) | メ モ | |
---|---|---|---|---|
初回 | 2回目以降 | |||
フレピュア(Frepure) | 3,990 | 500 | 2,790 | 初回10日間返金保証/縛りナシ |
薔薇とジャスミンの香福 | 3,083 | 500 | 2,682 | トクトクコース:要4か月継続 |
さわやか息感 | 2,549 | 518 | 2,160 | 初回5日分(これのみ注文可能) |
クリスタルローズ | 2,041 | 980 | 1,836 | 要4か月継続 |
かほりのおめぐ実 | 3,600 | 980 | 2,980 | 初回30日安返金保証/縛りナシ |
メンズデオ8400 | 3,375 | 990 | 2,700 | 先着500名初回限定金額 |
息ピタッ! | 2,050 | 1,080 | 2,052 | 定期契約なし |
試しやすければ、利用する人も増えます。利用して結果を得られれば、良い口コミも増え人気上昇。
人気が上がると生産者は品質維持か品質向上をするので、利用者はさらに良い製品を手にできます。
口臭サプリの効果をさらにアップさせるコツ
口臭サプリは口臭改善や口臭予防にしっかり働いてくれますが、一過性の口臭(お酒・たばこ・ニオイの強い食事)を瞬時に消せるほど強い効果はありません。そこで、マウスウォッシュ・マウススプレーなど口臭対策グッズの併用するのがいいですね。
一例を表にしておきましたのでご活用ください。
歯磨き粉 | デンティス、なた豆歯みがき、オーラ2、レモングラスのハミガキなど |
マウスウォッシュ | プロフレッシュオーラルリンス、ナタ・デ・ウオッシュ、ゴッソリトリノ、オーラ2など |
マウススプレー | オーラ2 ブレスファインマウススプレー、EO オーガニックブレススプレー、リフレケアミスト、ファーム ブレスクリーン |
まとめ
ランキングに騙されるなという声も聞きますが、自分の口臭原因を知って、口臭サプリの種類・成分を理解すれば、人気ランキングは利用価値大!
たいていの人気ランキングでは口臭サプリの成分や価格を載せていますから、上手に利用してマイサプリ探しに役立てましょう。